2009年05月12日

性暴力ゲームの販売自粛

性暴力ゲームの販売自粛 メーカー、国際人権団体の抗議で

  少女を含む女性3人をレイプするという日本製ゲームソフトが、国際人権団体「イクオリティ・ナウ」(本部・ニューヨーク)から抗議を受け、製造元の横浜市内のゲームソフトメーカーは商品の出荷と告知を自粛すると2009年5月11日までに発表した。>>続きを読む

 問題のゲームは06年から国内外で販売していた。09年2月にイギリスの国会で問題になり、アマゾンが扱いを中止したとか。イギリス国会で話題になるなら、相当売れたんだね。

posted by jyaouwin at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | サブカルチャー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。