2009年09月02日

米国人のロンドン脱出続く 税率引き上げ

米国人のロンドン脱出続く 税率引き上げ、手当減額を嫌気

 英政府による税率引き上げや企業の手当削減を受け、英国を脱出する米国人が増えている。その影響は教育や引っ越し業界にも波及し、今後も続くとみられる。

 英統計局は、英国に居住する米国人が昨年9月までの1年間に3.8%減り、12万6000人となったことを明らかにした。減少傾向は今年も続いているとみられる。

 米国人が帰国する理由は、年収15万ポンド(約2250万円)超の個人に50%の税率を適用する英政府の計画と、雇用主による海外在住従業員向け手当の削減。これでロンドンの魅力が相対的に失われている。しかも約1年前に英政府は、在住期間が7年を超えた外国人に年間3万ポンドの支払いを求め、従わなければ海外所得に対する課税免除の特別措置をやめる方針を示した。>>続きを読む

 そのうちイギリスは、二酸化炭素で儲けるのだろうな・・・

posted by jyaouwin at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック