首都高で子猫救出!=側壁すき間に挟まる−地上5メートルで鳴き声、東京・上野
子猫は無事だった−。東京消防庁は6日、東京都台東区台東の首都高速1号上り線の側壁のすき間に挟まり、身動きが取れなくなった子猫を救出した。
同庁などによると、同日午前10時20分ごろ、近くの交番に通行人から「子猫が挟まって鳴いている」と通報があった。>>続きを読む
よかった、よかった。
首都高で子猫救出!=側壁すき間に挟まる−地上5メートルで鳴き声、東京・上野
子猫は無事だった−。東京消防庁は6日、東京都台東区台東の首都高速1号上り線の側壁のすき間に挟まり、身動きが取れなくなった子猫を救出した。
同庁などによると、同日午前10時20分ごろ、近くの交番に通行人から「子猫が挟まって鳴いている」と通報があった。>>続きを読む
よかった、よかった。
女児捜索詐欺に懲役9年
大阪、友梨さん不明事件
大阪府熊取町で2003年に9歳で行方不明になった吉川友梨さん(15)を捜すと偽り、家族から計約7400万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた無職中谷浩気被告(40)に、大阪地裁堺支部は5日、懲役9年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。 >>続きを読む
こういう奴は、死刑にしても良いんじゃないのか?
2次放鳥の最後のトキが大空へ
新潟県佐渡市で環境省が先月29日から行っていた国の天然記念物、トキの第2次放鳥は3日夕、放鳥予定の20羽のうち最後に残っていた1羽が大空に飛び立った。>>続きを読む
この日、ケージに残っていた2羽のうち1羽が午前7時13分に飛翔。最後の1羽はいったん外に出てもケージに戻ることを繰り返していたが、午後5時28分に思い切ったように一直線に飛び出し、ケージ上空を大きく旋回して山中に消えていった。
窓ガラス28枚割られる 堺の市立小学校
3日午前9時ごろ、堺市西区浜寺船尾町東の市立浜寺東小学校で、「校舎の窓ガラスが割られている」と校長が西堺署へ通報。駆けつけた署員が、校舎1〜3階の窓ガラス計28枚が割られているのを確認し、器物損壊容疑で捜査を始めた。>>続きを読む
防犯カメラを置かないとだめですかねぇ〜〜
盗撮未遂:容疑の中川署職員逮捕 愛知県警、公表せず
駅ホームで女性を背後からビデオカメラで盗撮しようとしたとして、愛知県警が同県警中川署の男性職員(41)を県迷惑行為防止条例違反容疑で現行犯逮捕していたことが29日、分かった。容疑を認めたため、県警は同日午後、職員を釈放して任意捜査に切り替え、書類送検する方針。>>続きを読む
県警監察官室によると、容疑は28日午前7時45分ごろ、名古屋市東区の名鉄大曽根駅ホームで、女性(18)を後ろからビデオカメラで盗撮しようとしたとしている。近くにいた女性が駅員に知らせて取り押さえ、県警東署員に引き渡した。
不安あおり印鑑販売容疑 統一教会信者4人逮捕 大阪
根拠のない話をして不安をあおり、高額な印鑑や水晶彫刻を売ったとして、大阪府警は28日、大阪市淀川区の印鑑宝石販売会社・共栄の従業員ら4人を特定商取引法違反(威迫・困惑)容疑で逮捕し、発表した。府警はこれまでの捜査で押収した証拠品や関係者の供述などから、共栄を世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連会社とみており、事件との関係を調べる。 >>続きを読む
どこかの占い師のおばさんも同じようなことをやっていませんかぁ。物は墓石ですけど・・・
土砂崩れ:作業の4人生き埋め 1人が死亡 札幌市清田区
27日午後2時5分ごろ、札幌市清田区北野7の4、自営業、佐野彰さん(35)宅の敷地内で、佐野さんと知人男性4人の計5人が車庫を建てるために隣地との境目にある斜面を土留めする作業をしていたところ、突然、斜面から土砂が崩れ佐野さんら4人が生き埋めになった。119番通報で駆けつけた札幌清田消防署員と近隣住民が4人を救出、それぞれ病院に運ばれたが、北広島市松葉町4、電気工、西村崇さん(32)が死亡した。>>続きを読む
怖い話ですね。そんなに規模が大きい工事ではないと思いますが、こんなことになるとは・・・
図書館相談 まるでクイズ…「大阪府民やり過ぎ」知事苦言
日本人の好きな魚ベスト3は?国産ワイン発祥の地は?
「犬小屋の作り方を知りたい」「本にかびが生えた時の対処法は」――。大阪府民から大阪府立中央図書館(大阪府東大阪市)に寄せられる相談の一例だ。安易な質問も少なくなく、司書らはその対応に追われていることから、橋下知事は24日の定例記者会見で「大阪府民としてやりすぎでは」と苦言。「どれくらいの人件費がかかっているかをオープンにし、大阪府民に問わないといけない」と、図書館の業務について再検討を示唆した。>>続きを読む
インターネットで調べればわかるような質問が多いですなぁ〜〜
強盗:牛丼店で男が200万円奪い逃走 東京・福生
24日午前2時10分ごろ、東京都福生市加美平1の牛丼チェーン「すき家福生店」の店舗裏側の従業員出入り口から男が侵入し、事務所兼調理場にいた男性従業員(34)に背後から果物ナイフを突きつけ「金を出せ」と脅した。男は、別の男性従業員(22)が金庫から取り出した売上金など約200万円を奪い逃走した。2人にけがはなく、店内に客はいなかった。警視庁福生署は強盗容疑で男の行方を追っている。>>続きを読む
男は40代〜50代で身長約165センチ。赤いヘルメットにマスク、黒縁の眼鏡をかけ、白のウインドブレーカーに黒っぽいズボン姿ということだ!
日米密約、15人のチームで調査 外務省、25日から
岡田克也外相は20日、テレビ番組で、密約調査について「今まで携わった経験のある人、外国に出ている人も一部呼び戻し、資料を読み込んで事実関係を明らかにする」と述べた。外務省は、大臣官房の北野充審議官をトップとする約15人の調査チームを25日に立ち上げ、外務省内に保存されている関係資料の調査を開始する。 >>続きを読む
これは確か、大臣命令ですよね!命令に背くと・・・、わかりますね。
マッコウクジラ:北海道知床で珍しい跳躍見せる
シルバーウイーク初日の19日、北海道知床で珍しいマッコウクジラの跳躍が観察され観光客らが歓声を上げた。世界自然遺産に登録されて4年。海のエコツアーが注目を集めている。>>続きを読む
体重20トンは超えそうな“空飛ぶクジラ”を目撃した近藤芽依ちゃん(5)=東京都練馬区=は「テレビよりすごかった」と本物の迫力に感動の笑顔。
デリヘル嬢殴る 山形地検、強盗致傷罪で男2人起訴 裁判員裁判へ
山形地検は18日、現金を奪うため派遣型風俗店の20代女性従業員を殴るなどしてけがをさせたとして、裁判員裁判の対象となる強盗致傷罪で、ともに山形県酒田市の無職の菅原光康(32)、渡会広悦(31)両容疑者を起訴した。>>続きを読む
地検によると、両被告とも起訴内容を認めているが、関係証拠が増えるので裁判員の負担を考慮し、審理を分離する可能性もあるとしている。
北京市繁華街で男が通行人切りつけ 2人死亡12人負傷
【北京=坂尻顕吾】新華社通信によると、北京市中心部の繁華街で17日夜、ナイフを持った男が通行人を次々と切りつけ、2人が死亡、12人が負傷した。男は現場で警察当局に取り押さえられた。被害者に外国人が含まれているのかどうかや、犯行の動機など詳しい状況は明らかにされていない。 >>続きを読む
北京も結構、危険な街なのかなぁ〜〜
ネットいじめ・学校裏サイトのトラブル認知、教員の65%に対し保護者は14%
ガイアックスが2009年9月15日発表したネットいじめ・学校裏サイトについてのアンケート調査結果によると、学校または家庭でのネット上のトラブルの認知率は、教員で65%に達しているのに対し、保護者では14%と低く、意識に差があることが分かった。 >>続きを読む
昔から親は、そんな感じだ・・・
鳥の死骸、別の2カ所でも発見 鹿児島、計93羽に
鹿児島市の公園などでハトやスズメが多数死んでいるのが見つかった事件で、鹿児島県警は14日、別の2カ所からも死んだハトが見つかったことを明らかにした。8羽が新たに発見され、ハトとスズメの死骸(しがい)の数は計93羽となった。
県警によると、新たに見つかったのは鹿児島中央駅付近など2カ所。甲突川左岸の緑地帯でも新たに見つかった。 >>続きを読む
06年10月にも死んだハトや瀕死(ひんし)のハトが三十数羽見つかる事件が起き、落ちていたエサから農薬メソミルが検出されたという。
世界遺産登録ピンチ…小笠原のチョウ、人工繁殖失敗
小笠原諸島(東京)の母島にしかいない国の天然記念物のチョウ「オガサワラシジミ」の絶滅を防ぐため、環境省が望みを託した人工繁殖が失敗していたことが12日、わかった。>>続きを読む
同諸島の世界自然遺産登録を目指す政府は、来年1月に候補地推薦の手続きを取る予定だ。このチョウは、広げた羽が約2センチ。外来種のトカゲによる捕食で推定数百匹まで減少しており、生息数の回復が登録への最大の課題だったとか。
強盗殺人:数カ所に同じ足跡 岡崎の現場 県警、特定急ぐ
愛知県岡崎市の路上で同県幸田町のデンソー社員、関一道さん(45)が刺殺された強盗殺人事件で、現場付近の路上数カ所に同じ靴の跡が残っていたことが県警岡崎署特別捜査本部の調べで分かった。特捜本部は犯人の足跡の可能性もあるとみて確認を急ぐ。>>続きを読む
特捜幹部によると、関さんが倒れていた現場やかばんが放置されていた周辺など複数個所から見つかった。特捜本部は靴の特定と流通経路の確認を急いでいるようです。
文科省係長、親睦会費38万円盗む 停職処分受けて退職
文部科学省は10日、本省勤務の男性係長(36)が隣の課の親睦(しんぼく)会費38万円を盗んだとして、同日付で3カ月の停職処分にした、と発表した。係長は同日依願退職した。内部調査に係長は「競馬やパチンコなどにのめり込んで消費者金融から多額の借金をし、返済に困って盗んだ」という趣旨の説明をしたという。 >>続きを読む
同省は「発覚後に全額が返済され、本人も反省しており警察に被害届は出さない」としている。 甘いなぁ〜〜、犯罪だぞ!
2009年9月9日の結婚ブームなし ロシア
日付に9が三つ並ぶ2009年9月9日に結婚ブームは起こらず−。ロシアでは過去2年、日付に同じ数字が並ぶ07年7月7日、08年8月8日に婚姻届が通常の2〜3倍に増加する“結婚ブーム”となったが、「今年は騒ぎはない」(戸籍登録当局者)という。ロシア通信が伝えた。>>続きを読む
つまらないぞろ目に飽きたのではないだろうか・・・
修学旅行先で酒酔い校長、女部屋で寝る 減給処分
宮崎県教育委員会は4日、修学旅行の宿泊先で酔っぱらい、女子生徒の部屋に間違って入って寝込んだとして、公立中学の男性校長(58)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。>>続きを読む
起きていた生徒がびっくりして女性教諭を呼んだが、体を揺すったり声をかけるなどしても校長は起きず、部屋の女子生徒5人は別の部屋に移って就寝したという。まるでコントだね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |