府警、女子大生盗撮で2人を懲戒処分
ディスカウントストアで盗撮しようとしたとして、大阪府警は2日、迷惑防止条例違反容疑で、泉大津署総務課の辻川祐紀巡査部長(28)を書類送検するとともに、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。>>続きを読む
7月に阪急梅田駅構内で女子大生(19)のスカートのなかを携帯電話で動画撮影したとして、同法違反容疑で逮捕した寝屋川署地域課の細川靖巡査部長(44)についても減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたという。
府警、女子大生盗撮で2人を懲戒処分
ディスカウントストアで盗撮しようとしたとして、大阪府警は2日、迷惑防止条例違反容疑で、泉大津署総務課の辻川祐紀巡査部長(28)を書類送検するとともに、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。>>続きを読む
7月に阪急梅田駅構内で女子大生(19)のスカートのなかを携帯電話で動画撮影したとして、同法違反容疑で逮捕した寝屋川署地域課の細川靖巡査部長(44)についても減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたという。
米国人のロンドン脱出続く 税率引き上げ、手当減額を嫌気
英政府による税率引き上げや企業の手当削減を受け、英国を脱出する米国人が増えている。その影響は教育や引っ越し業界にも波及し、今後も続くとみられる。
英統計局は、英国に居住する米国人が昨年9月までの1年間に3.8%減り、12万6000人となったことを明らかにした。減少傾向は今年も続いているとみられる。
米国人が帰国する理由は、年収15万ポンド(約2250万円)超の個人に50%の税率を適用する英政府の計画と、雇用主による海外在住従業員向け手当の削減。これでロンドンの魅力が相対的に失われている。しかも約1年前に英政府は、在住期間が7年を超えた外国人に年間3万ポンドの支払いを求め、従わなければ海外所得に対する課税免除の特別措置をやめる方針を示した。>>続きを読む
そのうちイギリスは、二酸化炭素で儲けるのだろうな・・・
大阪市職員27人が市税滞納 給与差し押さえで徴収
大阪市は28日、職員27人が平成18〜20年度の固定資産税と市民税計122万円を滞納していたと発表した。市は破産手続き中の女性教諭(43)の滞納分7万6千円を除き、給与差し押さえなどで全額徴収を完了した。市の指針では、市税滞納は懲戒処分の対象となる。>>続きを読む
今年5月の調査時点で、市税を滞納していた職員は市教育委員会事務局11人(うち教諭6人)、環境局6人、交通局4人、水道局2人など。滞納額が最も高額だったのは、建設局の男性職員(62)の17万1千円だったらしい。
マック、「名ばかり店長」と和解 残業代請求訴訟
日本マクドナルド(東京)の元店長4人が在職中に権限も裁量もない、いわゆる「名ばかり管理職」として扱われ、残業代を支払われなかったのは不当として、同社に未払い残業代など計約1700万円を求めた訴訟は26日、東京地裁で和解が成立した。>>続きを読む
まだ他にも、名ばかり店長は、ありそうですねぇ。
パチンコ店 店長ら7人縛り2300万円奪う 埼玉
25日午前0時25分ごろ、埼玉県三郷市大広戸のパチンコ店「K2三郷店」で異常が発生したとの110番通報が警備会社からあった。マスクなどで顔を隠した4人組が店長と従業員の計7人を縛り、売上金約2300万円を奪って逃げたといい、吉川署が強盗事件として調べている。 >>続きを読む
閉店後の同0時20分ごろ、50代の男性店長が店外で施錠しようとしていたところ、男に刃物のようなものを突きつけられ、「鍵を開けろ」と脅された。男は3人の仲間とともに従業員6人を2階の事務所に集め、ビニールひもで手足を縛り、店長に命じて金庫内の売上金約2300万円をバッグに移させた。店長がすきを見て、金庫付近の通報ボタンを押して警備会社に連絡したが、察知されて手足を縛られた、という。
インフルで抗体検査開始 大阪府の高校で520人に
5月に新型インフルエンザの100人規模の集団感染が起きた大阪府茨木市の関西大倉高校で24日、生徒ら約520人を対象にウイルス抗体の有無を調べる検査が始まった。 >>続きを読む
ウイルスに感染すると、症状が出なくても抗体がつくられる。感染の広がりを正確に把握し、今後の学校現場などでの対策に生かすのが狙い。
下野新聞社員、職務中の警官けった疑いで逮捕 容疑否認
職務中の警察官の足をけった疑いがあるとして、宇都宮東署は22日、下野新聞社員宇塚則夫容疑者(36)=東京都中央区八丁堀3丁目=を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。宇塚容疑者は容疑を否認しているという。>>続きを読む
宇塚容疑者は同市内でタクシーに乗車。行き先が東京で酒に酔っていたため、駅で降ろそうとしたが応じなかったことから、運転手が同交番に相談。巡査を含む4人の同署員が事情を聴いていたところ興奮し、巡査の足をけったという。
自宅で1億2000万円分の大麻栽培 容疑の会社員逮捕
自宅で大麻55本を栽培していたとして、千葉県警薬物銃器対策課などは21日、大麻取締法違反(栽培)容疑で、千葉県長生村宮成、会社員、鵜沢和仁容疑者(31)=同法違反(所持)で逮捕=を再逮捕した。栽培された大麻の末端価格は1億2000万円に上るという。同課は、鵜沢容疑者が販売目的で大麻を栽培していたとみており、他にも販売にかかわった者がいるとみて追及する。>>続きを読む
これは、きっと暴力団も絡んでいるのではないでしょうか!絡んでなかったら、ある意味凄い・・・
大リーグ・黒田が故障者リスト入り 頭部に打球受け
15日のダイヤモンドバックス戦で右側頭部に打球を受けたドジャースの黒田の15日間の故障者リスト(DL)入りが19日、発表された。16日にさかのぼって登録され、最短で31日から復帰できる。検査結果は異常なしで経過は良好だが、トーリ監督は「わたしにも彼にとっても安心できるものになるはず」と説明した。>>続きを読む
最近は、日本人のメジャーリーガーの怪我が、多いですね。めげないでがんばってください!
「青の洞窟」に下水流す 伊警察、男2人を逮捕
イタリアの警察当局は17日、同国南部カプリ島の観光名所「青の洞窟(どうくつ)」周辺に下水を流したとして、環境保護に関する法律違反などの容疑で男2人を逮捕した。動機は不明。ANSA通信などが伝えた。>>続きを読む
2人は近くの下水処理会社の社員で、洞窟がある絶壁の上にタンク車を止め、容量5千リットルのタンクからゴムホースを使って、洞窟入り口付近の海に下水を流した疑い。わざわざタンク車を使って、下水を運んだのですかねぇ。
自殺した韓国トップ女優の遺骨盗まれる
【ソウル=箱田哲也】昨年10月に自殺した韓国の元トップ女優、崔真実(チェ・ジンシル)さんの遺骨がソウル近郊の京畿道楊平郡にある墓地から盗まれたことがわかり、韓国社会で波紋が広がっている。崔さんはネット上で流されたデマに悩んで死を選んだ可能性が指摘されており、「あの世でも受難続きだ」と同情の声が出ている。 >>続きを読む
遺骨を盗んでどうするんですか?オークションにでも出すのかなぁ・・・
遺伝子組み換えナタネ、在来種と交雑 環境省確認
遺伝子組み換えセイヨウナタネが在来ナタネと交雑したとみられる個体を、環境省が国内で初めて確認した。ナタネの輸入港や輸送路を対象とした昨年の調査で、三重県松阪市の河川敷から採取した個体を分析してわかった。 >>続きを読む
環境省外来生物対策室は、「組み換えナタネの利用承認の際に交雑の可能性は予想されていた。在来ナタネも元は外来植物で日本産の野生種と言えない」などとして生物多様性に悪影響を与える事例とはみなしていない。 良いのか、そういう甘い判断で・・・
【新型インフル】警視庁機動隊でも新型インフル感染
警視庁は15日、第2機動隊の30歳の男性警察官が新型インフルエンザに感染、24〜29歳の隊員3人に感染の疑いがあると発表した。全員、自宅などで療養しており、快方に向かっているという。>>続きを読む
機動隊は、さすがに学級閉鎖みたいなことはできませんもんねぇ。まだ、広がり方は緩いんじゃないのかなぁ・・・
テレビ社員装い強制わいせつ容疑、警視庁が男を逮捕
フジテレビ社員を装い女性に声をかけて体を触ったとして、警視庁は14日、東京都新宿区新宿2丁目、会社役員熊谷智幸容疑者(35)を、強制わいせつと偽造私印使用の疑いで逮捕し、発表した。熊谷容疑者は調べに「偽の名刺を渡したことはあるが、いやらしいことはしていない」と供述しているという。 >>続きを読む
偽の名刺には「芸能制作局」という架空の部署と実在しない社員名が印刷されており、熊谷容疑者の勤務先で同じものが多数押収された。同様の被害相談が寄せられているといい、同課が関連を調べている。 このパターンは、よくあるんじゃないですかねぇ。
パプア墜落事故:「生存者なし」豪首相が発言
【ジャカルタ井田純】パプアニューギニアで12日に残骸(ざんがい)が発見された、日本人乗客1人を含む13人を乗せた小型双発プロペラ機について、AFP通信によると救助隊を派遣したオーストラリアのラッド首相は同日、「生存者はいなかった」と述べた。外務省海外邦人安全課によると、乗員リストに岩手県出身のタカハシ・カツオさんの名があり、同課で確認を急いでいる。>>続きを読む
事故機に乗っていた日本人は岩手県奥州市の宝石店「ダイヤモンドジュエリー」社長の高橋勝男さん(60)とみられることが、宝石店や近所の商店の従業員らの話で分かったらしい。
アビーロード撮影から40年…ファン集結、歌ってポーズ
【ロンドン=土佐茂生】メンバー4人が交差点の横断歩道を渡っている姿で有名なビートルズのアルバム「アビーロード」のジャケット写真の撮影からちょうど40年にあたる8日、世界中からファンが集まって交差点を渡るイベントが行われた。 >>続きを読む
ジャケットの真似だよねぇ。こういうの、やってみたいようねぇ。
「覚せい剤、夫に勧められ昨夏から」 酒井容疑者供述
タレントの酒井法子(本名・高相<たかそう>法子)容疑者(38)が覚せい剤を所持していたとして覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、酒井容疑者が9日の警視庁の調べに、「昨年夏ごろから、主人に勧められて覚せい剤をあぶって使用していた」と供述したことがわかった。同庁が明らかにした。酒井容疑者は、反省している様子だという。 >>続きを読む
な〜んか、よくわからないが、な〜んか、な〜んか、信用できない感じ。あんたのほうが先じゃないの?
インド沿岸警備隊が北朝鮮の不審船に威嚇発砲 情報機関が調査へ
8日付のインド紙タイムズ・オブ・インディアによると、インド沿岸警備隊は5日、ミャンマーに近いアンダマン諸島沖で停泊する不審な北朝鮮船「MV MUSEN」を発見、警備隊の船艇が接近すると逃走しようとしたため威嚇発砲し、6日に同諸島のポートブレアに寄港させた。>>続きを読む
インドは数年前にもパキスタンへミサイル部品を運ぶ北朝鮮船を拿捕(だほ)。北朝鮮船は核兵器やミサイルなどの部品の他国への移送にたびたび関与していると、同紙は指摘しているようだ。
iPhone 3GS に8GBモデル登場の噂
16GB / 32GB の2モデルが用意されている iPhone 3GS に、新しく8GBモデルが登場するという噂が入ってきました。報じたのは海外サイト The Boy Genius Report で、複数の未確認情報があったとのこと>>続きを読む
何か、後出しジャンケンみたい・・・、もし出ればね!
原爆症訴訟:弁護団「国と基本合意」…原告全員救済軸に
原爆症認定集団訴訟の原告弁護団は5日、厚生労働省で記者会見し、政府側と進めていた訴訟解決の交渉について「基本骨格について一致した」と表明した。麻生太郎首相が6日に解決策を正式に発表する予定で、その表現について詰めの協議が残っているが、「原告全員救済」を軸にした方針は動かないとしている。高齢化が進む被爆者300人以上が国の援護策の是正を求めて起こした訴訟は、提訴から6年余で、全面解決に大きく前進した。>>続きを読む
政府側と一致したのは(1)1審で勝訴した未認定の原告はただちに認定する(2)敗訴原告の救済に基金を創設する(3)認定制度の在り方について、厚労相と今後協議する−−の3点。4日夜に基本的に受け入れ、文言を調整している段階という。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |